メロディオン指導がありました☆
幼稚園のできごと / 2019.6.66月6日(木)
日組さんでメロディオン指導がありました!
指導の先生にメロディオンの準備の仕方や音の出し方、指の使い方などを教えていただきました♪‘‘
車のクラクションの音や救急車のサイレンの音など普段 耳にしている音を自分たちで出すことができ、「すごいねぇ!」「おもしろーい♪」など様々な声が飛び交っていました☆
最後には、へんてこな音や変わった形の笛など、見ても耳で聴いてもおもしろい世界の笛を紹介してもらいました!メロディオンと同じ“吹く”楽器でも、いろいろなものがあることもお勉強できました☆
日組さんから発表会の合奏でも初めてメロディオンに挑戦します!今日 教えてもらったことを思い出しながら、練習も頑張っていきたいと思います☆