七夕飾り作りがありました☆
幼稚園のできごと / 2018.6.136月12日(火)
祖父母の皆さまとの七夕飾り作りがありました☆
大好きなおじいちゃん、おばあちゃんが来る!ということで、朝からそわそわしていた子どもたち。姿が見えると満面の笑顔で迎えていました(*^_^*)
クラスの先生から七夕についてのお話を聞いて、さっそく製作に取り掛かりました!
おじいちゃん、おばあちゃんはいろいろな飾りの作り方を知っていて、子どもたちと相談しながらたくさんの七夕飾りを作ることができました♪
みんなでたくさん作った飾りや短冊を笹に飾りつけました!
「どこに飾ろうかなぁ・・・」
とっても明るくきれいな笹に変身しました(*^_^*)
みんなで飾りつけをした笹を見ながら「たなばたさま」のお歌を歌ったり、お話をしたり・・・みんなで記念写真も撮りました☆
☆月A組
☆月B組
☆日A組
☆日B組
☆星A組
☆星B組
大好きなおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に過ごせて、とても楽しいひと時になりました!ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました☆