ひかわ幼稚園

6月18日(火)

祖父母の皆さまとの七夕飾り作りがありました。

「大好きなおじいちゃん、おばあちゃんが来る!」と朝からそわそわしていた子どもたち。この日をとても楽しみにしていました☆

s-image1 (2)

それぞれのお部屋で七夕についてのお話を聞いてさっそく製作開始!!

折り紙を折ったり切ってつなげたり、花紙でお花を作って飾ったり・・・おじいちゃん、おばあちゃんの様々なアイディアできれいな飾りがたくさんできました(^^)♪

s-IMG_2342

作った七夕飾りやみんなのお願い事を書いたを笹に結びつけました。

各クラスの笹は明るくきれいな飾りでいっぱいになりました☆

s-IMG_4585

きれいに飾り付けをした笹を見て、「わぁ、きれい!」「わたしのたんざく、あそこにある!!」など嬉しそうにお話する姿が見られました(^^)

その笹を見ながら、練習していた「たなばたさま」のお歌をおじいちゃん、おばあちゃんに披露しました♪恥ずかしそうにする子もいましたが、上手に歌うことができました☆

最後はみんなで記念写真!

☆月A☆

s-IMG_2395

☆月B☆

s-IMG_2400

☆日A☆

s-IMG_2397

☆日B☆

s-IMG_2695

☆星A☆

s-image1

☆星B☆

s-image1 (3)

とても楽しい思い出となりましたご参加頂いた皆さま、本当にありがとうございました☆