2月9日(火)に日組さんでクッキング保育を行いました。
この日をずーっと楽しみにしていた日組さん♪
今回は、手巻き寿司を作りました!
栄養士の先生のお話も真剣に聞き、身支度を整え、いよいよクッキングの始まりです!!
まずは、ラップの上に海苔をおいて、酢飯を上手に広げます。
そして、ツナやきゅうり、カニかま、、、とたくさんの具材から好きなものを選んで入れて~♪
みんな野菜も入れていました(*^_^*)
くるっと巻いて、完成~っ!!!
巻くことが難しいお友だちも、お手伝いしてもらいながら
世界に1つだけの手巻き寿司が出来上がりました!
今回は、感染症等の関係で切る作業はありませんでしたが、
自分で作った手巻き寿司は格別でとてもおいしかったようです
日組さんで過ごせるのもあとわずかとなりましたが、
残りの時間でもたくさん思い出作りができるといいです(^^♪