豆まきがありました!
幼稚園のできごと / 2024.2.52月2日(金)
子ども達の健やかな成長を願って、
ひかわ第一幼稚園では豆まきがありました!
星の子組では、新聞紙を丸めて鬼退治!
勇敢に立ち向かっている子もいましたよ(*^^*)
月・日・星組では、子ども達の手作りお面をかぶって
節分についてのお話など聞きました。
節分とは、みんなが健康で幸せに過ごせますように。という願いを込めて、心の中の悪いものを追い出すという日。
『イライラ鬼をやっつける!』
『泣き虫鬼をやっつける!』
と、自分の中の”鬼”を追い払うために立ち向かっていきましたー!!
ひかわ第一幼稚園では、豆の代わりにグミを投げます。
鬼を追い払ったあとは、みんなでグミを食べました☺
この日の給食のメニューは恵方巻でした!
美味しくいただきました♡