ひかわ幼稚園

%e8%96%ac%e8%86%b3

11月11日(金)島原市保健センターにて、「知って得する薬膳ちえ袋」と題しまして、黒川眞妃子先生による薬膳講演会があります。参加料は無料です。小さいお子様がいらっしゃるママさんも安心して講座にご参加できるよう、託児付きです。
お誘い合わせの上、ふるってご参加ください。
参加ご希望の方はひかわ第一幼稚園にお申し込みをお願いいたします。

ひかわ第一幼稚園TEL: 0957-62-4420

11月4日(金)に舞岳山荘に芋掘りに行きました。s-dsc04026

6月に植えた苗が成長し、畑には大きなお芋がたくさんできていました。

スコップを使って一生懸命土を掘り、お芋を収穫することができました!!

 

s-img_2291

お芋を持って「見てー!大きいお芋掘れたー!」と嬉しそうに見せてくれました。s-s-img_2159s-img_2218

 

s-dsc04039

子どもたちは、洋服も手袋もどろんこになりながら、袋いっぱいのお芋を収穫することができました!

芋掘りが終わってから、遊具でたくさん遊んで幼稚園に帰りました。s-dsc04066s-dsc04065

 

保護者の皆様、お忙しい中、お手伝いなどご協力ありがとうございました。

たくさんの自然に触れ合い、楽しい一日になりました!!

s-dsc_0034

s-dsc_0064

今日の薬膳給食は「人参コロッケ」

コロッケはじゃがいも・にんじん・たまねぎ・パセリ、野菜たっぷり♪

 

s-dsc_0026

盛り盛り食べて大きくなってね❤

s-img_0398

今日のおやつは「バナナミルクプリン」ひとりで上手に食べれるよ♪

s-img_6762s-img_1346

6月に、園庭のプランターに植えた野菜が実りました!!

毎日子どもたちが水やりをしてくれたので、たくさんの実がなりました(^^♪

今日は、枝豆を収穫しました。

s-IMG_5765

はさみを使って、上手に実を収穫することができました❤

できた野菜は、給食の中に入れてもらう予定です!!

小さい実もたくさん出てきていたので、これからも収穫が楽しみです♪

s-IMG_5777

7月12日に星組の保育参観・試食会がありましたヽ(^o^)丿

今回は給食試食会前の保育参観ということで、「食育」にちなんだテーマで保育をしました!

s-IMG_0592

元気に手を挙げて発表したり、保護者のみなさんと牛乳パックプランターにやさいの種植えをする姿は

とても楽しそうでした♪

s-IMG_0590

やさい植えを通して子どもたちが”食”に興味を持てるといいなと思います★

給食試食会では、園での子どもたちの給食の様子を見て頂き、保護者の方と一緒に給食を食べることができて

いい経験になりました(*^_^*)

s-IMG_0593s-P1010338

s-IMG_0591

 

 

 

クッキングでフルーツサンドを作りました!

エプロン・三角巾をつけて栄養士の聡子先生と生クリーム作りに挑戦しました!

IMG_3674

次に、包丁を使い桃やパイナップルなどの果物を上手に切ることができました!

s-DSC03199

ひとりひとり好きな果物を入れたり、ジャムを入れたりしてオリジナルのフルーツサンドが出来ました☆s-DSC03212IMG_3724s-DSC03214

皆でおいしくいただきました!!

今日は、日組はクッキングで『フルーツポンチゼリー』を作りました!!

エプロン・三角巾をつけて、まずは栄養士の先生のお話を聞きました。

image

包丁の使い方やゼリーの作り方をしっかりお勉強して、いざクッキング!!(*^_^*)♬

s-IMG_1383

s-IMG_1379

真剣な表情の子どもたち!上手にフルーツを切ることができました☆

カップに入れて冷蔵庫ですぐ固まったゼリーは、給食の後にみんなでおいしくいただきました♡

image (3)

今日、星組では初めてのクッキングでフルーツ白玉を作りました☆

白玉粉をこねて丸めたり、実際に包丁を使ってフルーツ切りにも挑戦しました(^0^)

白玉を丸める時やフルーツを包丁で切る時の表情はとても真剣でした♪!

おともだちと協力して作るフルーツ白玉は楽しく、とてもおいしかったです(*^0^*)♡

s-IMG_5143s-P1010232

 

s-IMG_5189s-IMG_5246

s-P1010259

 

先日、日組は園庭のプランターに野菜の種を植えました!!

植えた野菜は、きゅうり・おくら・えだまめです(^^♪

image

小さな穴を掘って種を入れ、優しく土をかぶせてくれました!

image (2)

水をやりながら、『大きくな~れ!!』と芽が出てくるのを心待ちにしている子どもたち♪

野菜が実ったら、給食に入れてもらう予定です!!

おいしい野菜ができるように、みんなで一生懸命育てていきたいと思います(*^_^*)

 

今日、月日星組のみんなで舞岳農園へ芋苗植えに行きました!

気持ちを弾ませながらバスに乗り込みしゅっぱ~つ!

IMG_3272

がんばるぞ~!と月組さんは気合十分です(*^_^*)

IMG_3301

到着するとまず、苗植えのお話を聞きました。みんなしっかりお話を聞いていますね!

IMG_3280

そしていよいよ農園で芋苗植えスタートです!!一人2本ずつ苗を持ち、しっかり植えることができました♪

2image

im3age

星組さんも小さい手でがんばっていますね~☆

IMG_3294

作業が終わると、管理人のおじさんが「じゃがいもばひろっていかんね~」と横にあったじゃがいもを掘り起こしていただき、月組さんでじゃがいもひろい!?をしました(*^_^*)

IMG_3295

帰りは広場の遊具でたくさん遊びました!

 

IMG_3302

今日植えた芋苗は11月に収穫予定です。

大きくておいしいお芋に育ちますように…☆