ひかわ幼稚園

s-dsc_0034

s-dsc_0064

今日の薬膳給食は「人参コロッケ」

コロッケはじゃがいも・にんじん・たまねぎ・パセリ、野菜たっぷり♪

 

s-dsc_0026

盛り盛り食べて大きくなってね❤

s-img_0398

今日のおやつは「バナナミルクプリン」ひとりで上手に食べれるよ♪

s-img_6762s-img_1346

10月17日に星A組の子どもたちでグループホーム暖さんへ訪問に行きました!

利用者の方に笑顔で出迎えてもらった子どもたちはとても嬉しそうにしており、頑張って練習をしたお遊戯、お歌、手遊びをみんなで元気いっぱいにお披露目することができました(*^_^*)♪

まず始めに運動会でも頑張った「あひるサンバ」のお遊戯から始まり、「どんぐりころころ」、「とんぼのめがね」、「大きな栗の木の下で」をしました。「大きな栗の木の下で」は利用者の方と一緒に手遊びを楽しみました☆

短い時間ではありましたがとても和やかで、笑顔があふれる楽しい時間となりました(^^)v

最後は子どもたちが頑張って作ったプレゼントを渡し、グループホーム暖さんからも沢山のお土産も頂きました。

子どもたちはとても楽しかったようで幼稚園に戻ってからも「楽しかったね!」「また、行きたいね!」「頑張ったよ!」とお話をしていました。

次は11月に星B組の子どもたちが訪問をさせていただきます!その際も元気に笑顔で頑張りたいと思います。

s-img_3292s-img_3297s-img_3306s-img_3303s-img_3318s-img_3336s-img_3334s-img_3342s-img_3330

10月16日(日)に島原文化会館で「不知火まつり」がありました。

ひかわ幼稚園からは月組さんが参加し、マーチング演奏をしました。

今回は、「Best Friend」「ボギー大佐」「365日の紙飛行機」の3曲を発表しました。

pa165579-jpg1pa165582-jpg2pa165581-jpg2s-pa165596pa165590-jpg2pa165603-jpg1

子どもたちにとって最後のマーチング演奏でしたが、最後まで堂々と演奏することができ、とても感動しました。

お客さんにもたくさんの温かい拍手をもらい、子どもたちはとても喜んでいました。

島原の行事に触れることができ、素敵な思い出が出来ました。

見に来て下さりありがとうございました!

10月13日 日組さんでお散歩に行きました!

だんだん涼しくなってきて、風も気持ちよく

元気いっぱい歩きました☆

s-img_1842

途中でどんぐりを見つけ、夢中で拾う子どもたち。

たくさんのおみやげができました(^^)

s-image1-3

遊ぼうと思っていた公園に行くとそこにお馬さんが!

神社のお祭りに遭遇し、3頭のお馬さんに会えました♪♪

大きなお馬さんにびっくり!!

s-image1

一番大きなお馬さんに触らせてもらいました!

やさしい目をしていました!(^^)!

s-img_1861

お馬さんとお別れした後はシーソーやブランコでたくさん遊びました☆

楽しいお散歩になりました❤

s-image1-2

10月11日(火)秋らしいさわやかな風が吹く中、月日星組のお友達で百花台公園に行きました!

バスに乗って遠足気分のみんな♪ バスの中では「おっきいすべりだいにのろっかなぁ?」とワクワクした様子がうかがえました。

到着すると、自分の好きな遊具で元気いっぱい遊んでいました☆

s-dsc03654

s-p1010379

s-p1010372

s-p1010380

img_5146

s-p1010381

おべんとうもおいしくいただきました(^^♪

image2

img_5196

image1

とっても楽しい一日になりました(^^)

10月1日(土)島原復興アリーナにて平成28年度運動会が開催されました!

子どもたちはこの日のためにマーチングやかけっこ、お遊戯などたくさん練習してきました(^^♪

いよいよ本番!!どんな活躍を見せてくれたのでしょうか?

 

星組さんのお遊戯❤かわいいアヒルの衣装を着て、やる気まんまんです!

s-img_2453

日組さんもリトルマーメイドの世界を元気いっぱい表現してくれました♪

s-img_24575

ドキドキはらはらの全員リレー!今年は全学年で行いました。

みんなバトンパスも上手に出来、大盛り上がりのリレーになりました☆

s-img_2524

 

s-img_2490

さすが月組さん!デットヒートの争い!!見応えのある勝負でした(^o^)丿

s-img_2639

組体操では会場から「おぉ~!!」という歓声が聞こえてくるほど

みんな集中して素晴らしい演技を見せてくれました。

 

 

s-img_2498

学童競技に参加してくれた小学生(^^)

ひかわ第一幼稚園の卒園児ばかりで久しぶりに会えて嬉しかったです☆

s-img_2513

保護者の皆さんも気合が入っていました(*^_^*)

お揃いのTシャツで子どもたちに大きなエールを送ってくれました♪

保護者競技の「五色つなひき」も白熱した戦いでした~!!

s-img_2480

おじいちゃん、おばあちゃんとの競技ではお揃いのアイテムを身に付け、楽しまれていました!(^^)!

s-img_2598

マーチング♪本番用の衣装を着て、ドキドキわくわくしながら出番を待っていました。

s-img_2542

s-img_2551

そして本番!!

緊張感に包まれた会場の中で、子どもたちの自信に満ちた演奏とカラーガードと手旗の演技が披露されました。

これまでたくさん練習してきたみんな。

本番では一人一人が気持ちを一つにして、頑張ることが出来ました♪

s-img_2569

s-img_2581

s-img_2583

最後に保護者の皆さんと記念撮影(^^♪

s-img_25898

どの競技でも子どもたちの頑張りと成長を感じられた運動会。

とても素晴らしい一日になりました(^^)

保護者の皆様、準備や後片付けのお手伝いありがとうございました。

8月生まれ、9月生まれのお友達のお誕生日会がありました。

s-img_5779

8月のお誕生日会では、みんな夏休み中にお誕生日を迎え、顔つきも少しお兄さんお姉さんになったようです♪

しっかり発表することができました!

s-img_5782

9月のお誕生日会では、発表をちょっぴり恥ずかしそうにしているお友達もいました(^^♪

もうすぐ運動会を控えワクワクしているみんな(^^)

s-img_5844

大型絵本などを見て楽しみました!

s-img_5852

 

 

現在、台風18号が長崎県に接近しております。

園児の安全確保を第一に考え下記の措置を講ずることに決定しましたのでお知らせします。

10月5日(水)は休園ではなく、自主登園となります。通園バスは運行いたしませんので登園される方は送迎をお願いします。

今回の台風は勢力が強い予想なので、決してご無理なさらず保護者の皆様のご判断にお任せいたします。(給食あります)

また、星の子組は下の園舎で保育を行い、星の子の園舎には入らないようにして下さい。

一時保育、スターキッズはお休みとなります。

*予定しておりました人形劇も中止となります。