ひかわ幼稚園

10月26日(木)、秋晴れの気持ちの良い一日。

月組さんは芝桜公園へコスモスを見に出かけました。

s-DSCF0105

一面に広がるコスモスに、「すご~い!!きれ~い!」と子どもたち。

いろんな色のお花を見て、匂いをかいでいるお友達もいました(^^)

s-DSCF0090

コスモスのいい匂いに誘われてバッタやトンボ、ハチなどたくさんの虫さんもいました。

「このバッタがいたよ!」と図鑑で調べていました♪

IMG_0158

ブランコのベンチで、ゆらゆら~(*^_^*)

IMG_4981

IMG_4987

❤のエンブレムの中でハイチーズ!!

sIMG_0125

IMG_4977

たくさんのコスモスに囲まれて、終始ご機嫌な子どもたちでした♪

IMG_0129

2IMG_0134

芝桜公園をあとにし、次は霊丘公園へ向かいました!

公園にはたくさんのまつぼっくりやどんぐりがあり、それぞれ袋に集めていました。

s-DSCF0116

大きなすべり台や遊具、汽車で遊びながら楽しいひと時を過ごすことができました。

IMG_5037

IMG_5046

今後もお天気がいい日は、お出かけしたいと思います(^^♪

 

10月20日(金)

日組さんで工業高校の上の本光寺までお散歩に行きました。

雨が続き、なかなか外に遊びに行けなかったので、

久々のお散歩に大喜びの子どもたちでした☆

坂道を一生懸命歩いて、やっと到着!!

s-IMG_8820

たくさん咲いているコスモスを見て

「きれいだねー!」「いろんな色があるよ!」など

嬉しそうに話していました(^^)✿

s-IMG_8819.jp

本光寺まで登っていくとたくさんの落ち葉が落ちていました!

イチョウの葉や赤い色の葉っぱ、自分たちの顔くらい大きな葉っぱ!!

夢中になって拾っていました(^^)v

s-IMG_8823

「見てー!鼻の形みたい!」

と子どもたちならではの発見もあり、楽しく過ごせました♪*

s-IMG_8856

大きなイチョウの木の下でパチリ*

☆日A組さん

s-IMG_8877

☆日B組さん

s-IMG_8868.jp

このイチョウの木みたいに大きく立派に育ってね☆

帰り道、もみじの木も見つけました☆

「お手てみたいー!」と大興奮でした(^^)

s-IMG_8892

s-IMG_8898

コスモス、イチョウ、松、もみじ、すすきなど

たくさんの秋を見つけることができました\(^o^)/

またいろんな秋を探しに行こうね♪♪

s-IMG_8889

 

 

久しぶりに雨が上がったので、月組さんで島原城へお散歩に行きました☆

久しぶりのお散歩に大喜びの月組さん(^^)

歩きながら、猫じゃらしを見つけたりと季節の移り変わりを感じているようでした。

s-IMG_0005

s-IMG_4088

島原城に着いて記念撮影をしました♪

s-IMG_4094

ハートの石も発見❤!

RIMG_0017

島原城にある銅像の前で写真を撮りました^^

s-IMG_4109

叱られて泣く子がいたり、、、笑

RIMG_0029

s-IMG_4112

最後は武将隊のお姉さんたちと記念撮影をしてもらいました(*^_^*)

RIMG_0041

s-IMG_4139

また天気がいい時にはお散歩に行きたいと思います♪

s-IMG_0047

10月15日(日)、島原文化会館で行われた不知火まつりに月組さんが出演しました!

この日はあいにくの雨で気温も低く、寒い一日でしたが、子どもたちはやる気満々!とても意気込んでいました。

s-IMG_8023

月組に進級した当初から取り組んできたマーチングですが、いよいよこの日が最後の披露となりました。

先日の運動会では堂々と演奏ができ、ますます自信をつけた子どもたち(^^♪

どんな演奏を見せてくれるのか楽しみです!!

s-IMG_8018

さぁいよいよ本番!!みんなスイッチが入り、真剣な表情になりました。

s-IMG_8025

覚えたリズムを口ずさみながら、1曲1曲丁寧に演奏していきました♪

その度に客席からは大きな拍手が聞こえてきました。

s-IMG_8021

3曲を演奏し終え、子どもたちの表情は達成感に満ち溢れていました(^^)

s-IMG_8030

半年間という長い期間、マーチングを頑張ってきた子どもたち。

このマーチングを通して、みんなで力を合わせる大切さを学んできました。

最後の演奏は月組さん42名の集大成となりました。

 

今後も発表会など、みんなで一丸となって頑張ってほしいと思います。

 

10月7日(土)島原復興アリーナにて平成29年度運動会が開催されました!

子どもたちはこの日のためにたくさん練習してきました(^^♪

いよいよ本番!!どんな活躍を見せてくれたのでしょうか?

 

星の子組のかわいいお友だちも、お家の人をめがけてよーいドン!!

s-IMG_6177

s-IMG_6195

星組さんのお遊戯はドラえもん・ドラミちゃんに変身❤

s-IMG_6298

日組さんの遊戯は あいうえおんがく♪

元気いっぱいの日組さんを表現できました!

s-IMG_6476

 

ダンシング♪玉入れは、円になりみんなで踊ります♪

音楽が止まると一斉に玉入れ!

s-IMG_6305

大盛り上がりでしたヽ(^o^)丿

s-IMG_6335

全学年、毎年大盛り上がりの全員リレー☆

星組さんは星組さんらしく可愛く面白いリレーになりました!

s-IMG_6508

日組さんは去年の経験を生かし、上手にバトンを繋ぐことが出来ました!

s-IMG_6355

そしてさすが月組さん!!

バトンを待つ姿、子どもたち同士で声を掛けあう姿、とても立派でした。

s-IMG_6848

 

組体操では日頃の体育教室の練習の成果を十分に発揮することが出来ました。

s-IMG_6410

 

そして、ひかわ第一幼稚園の見どころであるマーチング本番!!

緊張感に包まれた会場の中で、子どもたちの自信に満ちた演奏とカラーガードと手旗の演技が披露されました。s-IMG_6574

これまでたくさん練習してきた子どもたち。s-IMG_6602

本番では一人一人が気持ちを一つにして、頑張ることが出来ました。

s-IMG_6644

 

最後に保護者の皆さんと記念撮影(^^♪

s-IMG_6685

s-IMG_6692

どの競技でもみんな最後まで頑張りました!

また一つ成長した子どもたちに感動した運動会になりました(^^)

保護者の皆様、準備や後片付けのお手伝いありがとうございました。