ひかわ幼稚園

4月20日(金)、月組さんは交通安全教室に参加しました。

初めての交通安全教室ということで、子どもたちは何をするのかなぁ?と期待を膨らませていました(*^_^*)

まずは、お姉さんたちと体操をしました♪みんなおもしろいフリに笑ながら楽しく踊ることが出来ました!

IMG_2841

次は、みぎとひだりがわかるかなぁ?とカードを使ってのお勉強をしました。

前に出てくれたお友だちはしっかりと考えながらできました!

IMG_2843

そして交通ルールのお約束。

道路を渡るときは右と左をよく見て車が止まってからわたります!!と教えてもらいました。

IMG_2845

IMG_2848

IMG_2846

IMG_2847

みんなで楽しく交通ルールを学ぶことができました。

また次回も楽しみだね♪

日組さんと月組さんは進級して最初のスイミングに参加しました(^^)

s-IMG_1962

日組さんは初めてのスイミングにわくわくどきどき☆

泣いてしまうお友だちもいましたが、最後までがんばりました!

s-IMG_1992

プール気持ちいいなぁ(^^♪

s-IMG_1991

また次回も楽しみだね♪

s-IMG_1720

月組さんは慣れた様子で、コーチのお話をよく聞いてできました。

s-IMG_2704

顔をつけるのも、飛び込みもなんのその!得意げなお友だちでした(*^_^*)

 

スイミングは月2回、大下町のサン・スポーツさんで行っていますので保護者の方もぜひ見学に来られてください♪

先日、月組さんは進級してはじめてのお散歩にでかけました。

久しぶりに散歩をする道はすっかり春につつまれていました。

s-IMG_2739

あたりにはタンポポがたくさん咲いていてふぅ~っと吹いてあそんでいました☆

s-IMG_2738

シロツメクサで冠やブレスレットを作って楽しみました(*^_^*)

s-IMG_2740

s-IMG_2742

季節の草花や生き物に触れ、大喜びの子どもたちでした。

s-IMG_2791

今後も自然とのふれあいを大切にしていこうと思います。

4月5日(木)、ひかわ第一幼稚園第60回入園式がありました。

35名のかわいい園児たちが入園しました!

少し大きめの制服を着て、お家の人に手をひかれて登園してきた子どもたち。

ワクワクとドキドキで色んな表情でした。

s-IMG_9123

はじめてのお部屋、はじめてのお友だち、はじめての先生。

いろんなはじめてを経験していく子どもたちの顔は希望に満ち溢れていました!

園長先生からのお話も上手に聞くことが出来ました。

s-IMG_9127

また手遊びやアンパンマンのお話を見て、たくさんの笑顔を見せてくれました♪

s-IMG_0325

s-IMG_0335

これから待っている楽しい幼稚園生活を元気に過ごしてほしいと思います(^^♪

s-IMG_0370