ひかわ幼稚園

10月21日(月)月組さん日組さんで百花台公園へ行きました(^^)

本来の日程はあいにくの雨で行くことができず、この日を心待ちにしていた子どもたち!

バスの中では「大きいすべり台に乗る!」「お城に行こう!」など楽しい会話で持ちきりでした。

IMG_9396

普段からおうちの人と百花台へ遊びに来ているお友だちも多く、どんな遊具があるのかみんなはよく知っていて次々に遊びを展開していました(^^♪

IMG_9412

月組さんに人気だったのはなが~いローラーすべり台と直角すべり台でした。

ローラーすべり台では前のお友だちをぎゅーっと抱きしめ仲良くすべっていました♪-

IMG_9429

直角すべり台では、上にのぼったはいいものの覗きこんで、怖気づくお友だちもチラホラと…

みんなで応援して、3人ものお友だちが初めてすべることができました

IMG_9399

つきAぐみ☆

IMG_9442

つきBぐみ☆

IMG_9447

日組さんも好きな遊具で存分に楽しめたようです(^^)

IMG_5231

「お~い!」とのぞかせる表情がかわいいですね

IMG_5199

その他にもどんぐり拾いをしたり、大きなお城を探訪したりと百花台公園を満喫した子どもたちでした♪

IMG_5200

ひAぐみ☆

s-IMG_5503

ひBぐみ☆

s-IMG_5517

すごしやすい気候になり、子どもたちはさらに元気いっぱいに遊んでいます!

これから寒くなりますが、お外での遊びも充実させていきたいと思います。

10月10日(木)11日(金)の2日間、黒川眞妃子先生が2年ぶりに来園され、薬膳講習会が開かれました。

今回は「脳育」について食を通してお話頂き、子どもたちも興味津々でした(^^)

s-IMG_0730

質問タイムでは「どうやったら咳がなおりますか?」「何を食べたらサッカーが上手になりますか?」などの子どもらしい疑問がたくさんでした♪

s-IMG_5494

また、保護者の方の子育てにおいての多くの疑問にもお答えいただきました。

s-20191011_124740

そして月組さんは、黒川先生と一緒に薬膳給食を食べました。

食材ひとつひとつに栄養があること、その栄養が体のどのような部分に働くのか丁寧にお話していただきました。

s-IMG_5441

トマトが苦手な子どもには魔法のことばをかけて下さり、パクッと初めてトマトを食べることができました。

s-IMG_5456

月組さんと保護者の皆さま☆

s-IMG_0745

日組さんと保護者の皆さま☆

s-IMG_5497.jp

黒川先生のお話から日々の食事を改めて見直す機会となりました。

やはり体の基本は食べものですね!黒川先生、ありがとうございました。

 

10月11日(金)、星組さんはひょうたん池公園へ行ってきました。

子どもたちは前日からキラリンバスに乗るのを楽しみにしていました!

 

s-IMG_0747

バスの中で、みんな楽しくお話をしているとすぐにひょうたん池公園に到着!

ひょうたん池公園に到着すると、すべり台やぶらんこなどそれぞれ好きな遊具で楽しく遊びました♪

s-IMG_3302

s-IMG_6452

 

遊具で楽しく遊んだあとは、みんなでどんぐりを拾いました♪

「まーるいどんぐり見つけた!」「大きなどんぐりあったよ!」とたくさんのどんぐりに大興奮の子どもたち(*^_^*)

みんな袋いっぱいにどんぐりを拾っていましたよ(^^)

s-IMG_3349

s-IMG_6405

 

s-IMG_3339

 

☆星A☆

s-IMG_3344

☆星B☆

s-IMG_3347

お天気もよく、楽しい園外保育となりました♪

また遊びに行こうね(^^)!