ひかわ幼稚園

3月3日(金)

星組でクッキングがありました!

今日作るのは『かぼちゃクッキー』

 

エプロン姿もかわいい星組さん♡

s-IMG_0542s-IMG_0539

 

かぼちゃを混ぜたクッキーの生地をこねているところです。

白い小麦粉が見えなくなるまでコネコネ・・・

 

s-IMG_9759

 

上手にまーるくできました(*^^*)

s-IMG_9763

 

型抜きする前に平に伸ばしていきます。

s-IMG_9765

 

s-IMG_9766

平になったら、好きな形を決めて型抜きしていきます♪

s-IMG_9767

 

s-IMG_9769

 

焼きあがるのをみんな楽しみにしていました(*^^*)

出来立てをみんなでいただきまーす!!!

s-IMG_0547

s-IMG_0624

 

s-IMG_0549

 

甘くてとっても美味しかったです(^^♪

 

園長先生・副園長先生・事務長先生にも渡しました♡

 

s-IMG_9770s-IMG_0544

 

星組最後のクッキング、楽しかったね♪

 

 

3月2日(木)、月組と日組のお友達でマーチングの楽器に触れる体験を行いました☆

初めに、月組の先生から楽器の名前、音、使い方などの説明を聞きました!

s-IMG_7914

ずっと憧れていたマーチング楽器を前にして、日組のお友達はドキドキワクワクです!

メジャーも実践で見せてもらいましたよ☆

s-IMG_7922

楽器の名前など知ったところで、いよいよ楽器ごとに分かれて体験のスタートです!

月組さんは、運動会で自分が担当した楽器を、日組のお友達に優しく丁寧に教えてくれました(*^^*)

s-IMG_7946

まずはキーボードチーム!

「どうしたらいいの?」「難しいよ~」という日組さんに、

「ここを押してみて!」「一緒にやってみよう!」ととっても優しく言葉掛けをしてくれた月組のお姉さんたち♡

 

s-IMG_7950

続いて、小太鼓チーム!

日組のお友達が叩くたびに、「上手だね!」「かっこいいね!」と褒めてくれていました!

さすが月組のお兄さん、お姉さん!とっても素敵ですね( *´艸`)

明るく楽しく、元気いっぱい教えてくれていました(^^♪

s-IMG_7938

シンバルチームは、シンバルの持ち方や音の止め方など詳しく話してくれていました!

「持ち方がわからない~」という日組さんに「こうやって持つよ」と持たせてくれる優しい場面も♡

s-IMG_7943

 

大太鼓チームは迫力満点★

日組のお友達が打ちやすいように、大太鼓を押さえて固定してくれる姿が見られました!

とってもかっこよかったです(*’ω’*)

 

s-IMG_7997

 

 

s-IMG_7931

こちらはトリオチーム!

「叩きにくい!」「難しくてできない!」「三個も叩けない!」と言う日組さんのマレットを優しく握って、

「こうすると叩きやすいよ」と丁寧に教えてくれる場面があり、

それを見た日組の担任も「なるほど~!」と勉強になりました(*^^*)

s-IMG_8006

最後に全員で憧れのメジャーにも触れました☆

思っていたよりもずっしりとした重みがあり、戸惑う子どもたちでしたが、やり方を教えてもらい、

「おでこ、おへそ、おでこ、おへそ」と声に出しながらメジャーを動かす体験をしました!

s-IMG_8023

 

日組さんはいよいよ、4月からマーチングの練習がスタートしますね!

今日の体験を元に、頑張ってほしいです☆

月組さんは、運動会ぶりの楽器でしたが、使い方や音の出し方などとてもよく覚えていました!

優しく日組さんに教えてくれる姿は、とても素敵なお兄さん・お姉さんで、その姿にとっても感動しました☆

月組さんと日組さんで一緒に過ごして楽しい時間になりました♡

 

クッキング月

3月1日(水)に

日組の保育参観がありました!

 

s-IMG_9753

今年度最後の保育参観はすごろくゲーム!

サイコロを振って、出た目の数だけ動かします♪

止まったところと同じひらがなの紙に書いてある質問に答えます。

 

s-IMG_9748

 

s-IMG_9752

 

みんな上手に発表できました!

月組になっても頑張って欲しいです(*^^*)