ひかわ幼稚園

3月16日(土)

第65回ひかわ第一幼稚園の卒園式がありました。

月組さん35名の旅立ちの日です。

 

園長先生からひとりひとりに卒園証書が手渡されました。

s-IMG_2307

 

みんな凛々しく、お兄さんお姉さんになった姿をみせてくれました。

保護者の方もお子様の成長をいろんな思いでご覧になっていたのではないかと思います。

s-IMG_7022

 

月組さんとおわかれするのは寂しいですが

ひかわ第一幼稚園で過ごした思い出を忘れず

小学校でも頑張って欲しいです(*^^*)

 

卒園おめでとう!!

いつでもひかわ第一幼稚園に遊びに来てください♡

 

s-IMG_2336

s-IMG_2327

 

 

2月27日(火)

星組さんのクッキングがありました!

メニューは【 おにぎらず 】です🥰

 

給食の先生と食育のお勉強をしました(*^^*)

s-IMG_3422

 

みんな手を挙げて答えていました!

 

おにぎらず作りでは、自分の好きな具材をいれました。

”全部のせ”の子もいました🤣

 

s-IMG_7178

s-IMG_7209

 

みんな上手に作れました!

給食の時にいただきました🤗

 

星組での生活も残り数週間となりました。

もうちょっとで日組さん!と気合十分の星組さんですが、

残りの星組生活も楽しんでいきたいと思います☺

 

s-IMG_7232

s-IMG_E7186

s-IMG_E7234

s-IMG_E7258

s-IMG_E7259

3月12日(火)お祝い御膳の日でした。

献立て

☆黒米ごはん

☆鶏肉の竜田揚げ

☆五目煮豆

☆キャベツのナムル(薬膳)

☆ロールサンド

s-IMG_7237

そして今日は幼稚園生活最後のカレーを私(栄養士)もみんなと一緒に食べました。

と、その前に先生たちの席をじゃんけんで決めてくれました♪

\とっても真剣!╱みんな率先してじゃんけんをしてくれる姿もお兄さん、お姉さんになったなとしみじみ感じました(^^)/

s-FUUA8317

s-BBUE8989

s-WTVP4656

なかなか一緒に食べる機会ができなかったのですが、こうしてみんなと

給食を食べるとさらに美味しいですね(*^^*)

いろんな話しを聞かせてくれてありがとう!

ひかわ幼稚園のカレーを忘れないでね。

s-IMG_7264

「今日の給食な~に~?」と声をかけてきてくれる月組さんの可愛い声が聞けなくなるのは寂しいですが、一緒に過ごした一年間はとても楽しかったです♪

明日は素敵な卒園式になることを願っています(*^^*)

 

 

今年も保護者の方のご厚意で新鮮なお肉を子どもたちに

頂きました(*^^*)

s-IMG_7127 \身も厚く色もきれいです♪╱

子どもたちが好きなケチャップの味で調理をしました(*^^*)

 

3月5日(火)献立て

☆ごはん

☆ポークチャップ

☆ゆで野菜(ブロッコリー)

☆れんこんサラダ

☆みそ汁

☆くだもの

s-IMG_E7130

 

s-IMG_7197

s-IMG_7201

s-MQOP2866

給食の様子を見にいくとみ~んなお肉にかぶりついていました!

なかにはお肉を食べ終わっている子も(*^^*)

おかわりもあって全部完食です♪♪

みんな美味しいお肉を食べれて幸せだね(^^)/

s-IMG_6145

\毎年新鮮なお肉を本当にありがとうございます!╱

 

3月行事予定

クッキング 星組 ☆☆

 

3月3日は桃の節句、女の子のお祝いをする日ですね。

ひな祭りには菱餅やひなあられ、ちらし寿司、はまぐりのお吸い物などを食べます。これらの食べ物には子どもたちの健やかな成長を祈る意味があり、縁起の良い食べ物とされていますね(*^^*)

園ではちらし寿司をもっとおいしく感じてもらおうと思い、給食の前に絵本でよみきかせをしました。

s-IMG_7025

3月1日(金)献立て

☆ちらし寿司

☆鶏肉のマーマレード焼き

☆すまし汁

☆くだもの

もうすぐ卒園を迎える年長組。

\お酢の味も大好きです!╱

s-IMG_7031

一年間で何でも食べれるようになった年中組。

\お皿を持って上手に食べています(^^)/s-IMG_7028

まだまだ可愛い年少組。

\美味しいといっておかわりもしてくれました♫╱

s-IMG_7033

みんなパクパク食べてくれて嬉しいです(*^^*)

日本にはたくさんの伝統行事がありますね。ご家庭でも食事をしながら、その伝統行事の由来や意味など子どもたちと話されてみてくださいね。