ひかわ幼稚園

6月20日(木)に日組でメロディオン指導がありました☆

指導の先生に、メロディオンの使い方を教えていただきました。

子ども達は説明を真剣に聞いていて、メロディオンに興味津々です(^o^)

早速メロディオンを弾いてみました!

メロディオンを弾く時の約束を守りながら楽しく弾いています♪

ホースも上手に持つことが出来ています☆

車や救急車が出てきましたよ(*^_^*)

車のクラクション音や、救急車のサイレンの音など、自分たちで弾いてみました。

普段聞いている音を自分で弾くことが出来て嬉しそうな子ども達です!

日組からは発表会の合奏でメロディオンに挑戦します!

今日教えてもらったことを、日頃から保育に取り入れてメロディオンの練習を

頑張って行きたいと思います!

梅雨に入って雨の日が続きますね。

星の子組は雨の日も室内で毎日楽しく過ごしています☺

( 0・1歳児 )

( 2歳児 )

今週は雨の日が続きますが、晴れたら水遊びをスタートします\(^o^)/

夏ならではの遊びを楽しんでいこうと思います♪

園児のご家族の方が育てられたかぼちゃを頂きました(*^^*)

\大きくて立派ですね~♪中の色もきれいです♪╱

6月はかぼちゃの献立てを入れていたので三回に分けて使わせていただきました(*^^*)

6/12 ☆蒸しかぼちゃ☆

おやつの時間 ☆かぼちゃのケーキ☆

かぼちゃの甘みが美味しくて、みんなよく食べていました!

6/21 ☆かぼちゃのサラダ☆

ブロッコリーとおからと一緒に和えました☆彡

\おかわりも完食です!╱

大きなかぼちゃは3通りの料理に大変身!!!

かぼちゃは蒸しても焼いてもサラダにしても美味しいですよね☆彡

かぼちゃの旬は夏の時期、まさにこれからです!旬のお野菜は栄養価も高く、

疲れたからだを元気にしてくれますので、ご家庭でも食卓にだしてみてください(*^^*)

子どもたちのために、たくさんのかぼちゃをありがとうございました。

先週ひかわ幼稚園にたくさんの段ボールが届きました(^^)♪

中を見てみると~

丸くて大きいスイカがたくさん!!

ブランド名もかわいい長崎県産のスイカをお迎えしました☆彡

保護者様のご厚意で「園児たちに食べさせてください」と仰っていただいたので、

給食とおやつに出しました(*^^*)

美味しくてこの笑顔☆彡

大きいお口!凄い!!

\甘くて美味しいね~♪╱

大きい星の子さんも上手にフォークを使って食べていました(^^)/

\一口が大きいですね♪╱

食べた後の皮をみると、皮のギリギリまで食べている子も(*^_^*)

子ども達の笑顔がたっくさんみれて職員もほっこりした時間になりました。

たくさんのスイカを本当にありがとうございました。

これからさらに暑い日が続きますので、園では水分補給の声掛けをしながら過ごしていきます。

野菜や果物の水分も水分補給になりますので、是非ご家庭でも夏野菜や果物を楽しみながら

過ごされてみてくださいね。

6月10日(月)

消防署立ち合いのもと、避難訓練がありました。

今回は雨が降っていたので、室内に避難し、終わったあとに遊戯室に集まって、消防士の方に大事なお話をしていただきました🤗

質問コーナーでは、みんな「消防車に乗りたい!」と言っていましたよ(*^^*)

お話の後は外に出て、先生達が消火訓練をしました!

先生達、上手にできました☆彡

「せんせい、がんばれ~!」

小さい星の子さんもカートに乗って見学しました(*^^*)

大きい星の子さんも頑張ったね~(^^♪

その後は消防士の方にお話しを聞きながら、消防車の見学をしました\(^o^)/

いろいろな道具や設備に、みんな興味津々でした(*^_^*)

【星の子組】

【星組】

【日A組】

【日B組】

【月組】

今後も、毎月の避難訓練にしっかり取り組んでいきたいと思います(^^)/

6月3日(月) 舞岳山荘に芋の苗植え体験に行きました。

バスに乗ってルンルンの子ども達です🤗♪

畑に着いたら、芋苗植えの仕方を園長先生に教えてもらいました!

みんな真剣に聞いていましたよ👏

いよいよ苗植えです!

土を掘って、苗の向きを見て、やさしく土をかぶせて・・・

ひとつひとつ丁寧に植えることができました✨

≪🌟星組さん🌟≫

≪🌞日組さん🌞≫

≪🌙月組さん≫

お家の方もお手伝いに来てくださいました!ありがとうございます♡

苗植えが終わると、月組さんはじゃがいも堀りも体験させていただきました!

みんなでわいわい楽しく収穫できました☆

両手でしっかり握って引っ張ると、たくさんじゃがいもがついていて、とても嬉しそうな子ども達☺

「このじゃがいも、どんなお料理になるかなぁ💭」

体験後は、ながーーーい坂道も元気いっぱい登って、にこにこで幼稚園に帰りました!

秋の芋掘りも楽しみですね🤗

大きなお芋ができますように・・・🌟

そしてお昼からは、みんなで祈りの日のお話を聞きました👂

少し難しいお話しでしたが、最後まで真剣にお話を聞くことができました。

島原に住んでいる子ども達の身近にある普賢岳。

今回のお話が少しでも子ども達の頭の片隅にでも残ってくれると嬉しいですね☺