星組☆食育活動
食育(給食&クッキング) / 2025.1.201月16日(木)
星組の子どもたちと一緒にクッキングを行いました(^^♪
その前に、食育活動『4つのお皿』を学びます。

6月の食育活動では『おなかのこびと』という絵本をもとに、おなかの中にはからだをうごかす黄色のこびと・からだをつくる赤色のこびと・体をまもる緑色のこびとがいるんだよという話しをしていました。『忘れているかな~』と思っていましたが、絵本大好き!星組さん、しっかり覚えていてくれました。
今回は『おなかのこびと』で学んだことを思い出しながら、毎日の給食でだしている献立てをいくつか用意して私(栄養士)がお題を出しながら、四つのお皿を完成させていくという食育遊びを行いました(*^^*)☆彡


黄色は主食(ごはん・パン)、赤色は主菜(肉・魚・豆腐)、緑色は副菜(野菜・果物)、白色は汁物。口に出しながらみんな真剣に取り組んでいます(*^^*)

お友だちに前にでてきてもらい答え合わせです(*^^*)
\どうですか~?╱と大きな声で言えました。


最後に黄色・赤色・緑色から好きなものを一つずつ選んでオリジナルの給食を作ってもらいました🎵
いろんな組み合わせができて楽しかったです(*^^*)

